病院検索・クリニック検索TOP 東京都(エリア) 世田谷区 南烏山 精神科 医療法人 南陽会 たむらメンタルクリニック

たむらメンタルクリニックのロゴ画像

医療法人 南陽会 たむらメンタルクリニック (東京都世田谷区南烏山)

精神科 心療内科

  • 専門医
  • 在宅
  • 駐車場
  • 女医
  • 漢方
  • 早朝
  • 夜間
  • 休日診療
  • 予約・順番
  • バリアフリー
  • 外国語
  • カード利用
  • オンライン診療
医療法人依仁会 MMSみんなの内科の外観 取材記事あり <医療機関の方へ>情報修正や求人掲載のご案内
郵便番号 157-0062
住所

東京都世田谷区南烏山5-16-1
第2三沢ビル2F

アクセス

京王線「千歳烏山」駅より徒歩2分

TEL 03-5313-0677
診療科目 精神科 心療内科
休診日 日,祝
公式HP http://www.tamura-mental.com/
連携先施設 ●昭和大学附属烏山病院
●国立病院機構東京医療センター
●東京医科大学病院
●東京都立松沢病院
●医療法人南陽会 田村病院
特長 夜間診療 / 専門医
予約・順番 事前予約可能です。お気軽にお問い合わせください。
診療時間
 
10:00-13:00
15:00-19:00※1※2

※1. 水曜午後14:00~18:00(最終受付時間17:45) 真田医師担当

※2. 土曜午後14:00~17:00(最終受付時間16:45)押尾医師担当

森井医師:月曜日午前
佐藤医師:月曜日午後
田村医師:火曜日、土曜日午前(奇数週)
真田医師:水曜午後
押尾医師:木曜日午前、土曜日午後
西尾医師:木曜日午後
幾瀬医師:金曜日
笹森医師:土曜日午前(偶数週)
月・火・木・金の最終受付時間は18:45となります。

診療時間は変更される場合がございます。
診療の際には必ず医療機関に直接ご確認ください。

<うつ病>

<適応障害>

<不眠症>

<パニック障害>

<身体表現性障害>

<社会不安障害>

<強迫性障害>

<双極性障害(躁うつ病)>

<総合失調症>

<持効性注射剤治療>

<認知症>

<睡眠時無呼吸症候群(SAS)>

病院・医院・クリニック訪問記
  • 目印

  • 待合室

  • 診察室

医師紹介

医師 田村 利之

[経歴]
・東京医科大学 卒業
・東京医科大学病院 研修医
・昭和大学精神医学教室 入局 (昭和大学附属烏山
 病院 勤務)
・昭和大学横浜市北部病院
・昭和大学藤が丘病院
・昭和大学附属東病院
・昭和大学附属烏山病院
・平成27年11月烏山たむらメンタルクリニック開
 院
・現在に至る
 

[資格]
・日本医師会認定産業医
・臨床研修指導医
・日本精神神経学会 精神科専門医
・日本精神神経学会 精神科指導医

[所属学会]
・日本精神神経学会

医師 幾瀬 大介

[経歴]
・東京医科大学 卒業
・昭和大学豊洲病院 研修医
・昭和大学精神医学教室 入局(昭和大学附属烏山
 病院 勤務)
・昭和大学横浜市北部病院
・昭和大学附属烏山病院
・平成27年11月烏山たむらメンタルクリニック勤務
・昭和大学横浜市北部病院 常勤助教
 

[資格]
・精神保健指定医
・医学博士

[所属学会]
・日本精神神経学会

医師 笹森 大貴

[経歴]
・東京医科大学 卒業
・東北大学病院 研修医
・昭和大学医学部精神医学講座 入局
・昭和大学横浜市北部病院
・昭和大学附属烏山病院 常勤
・平成27年11月烏山たむらメンタルクリニック勤務
・昭和大学附属烏山病院 常勤助教
 

[資格]
・精神保健指定医
・日本精神神経学会 精神科専門医
・日本精神神経学会 精神科指導医
・臨床研修指導医

[所属学会]
・日本精神神経学会

医師 新井 豪祐

[経歴]
・帝京大学 卒業
・順天堂大学医学部附属浦安病院 研修医
・昭和大学医学部精神医学講座 入局
・昭和大学附属烏山病院 常勤
・平成27年11月烏山たむらメンタルクリニック勤務

[所属学会]
・日本精神神経学会

医師 押尾 朋範

[経歴]
・昭和大学 卒業
・昭和大学藤が丘病院 研修医
・昭和大学医学部精神医学講座 入局
・昭和大学附属烏山病院
・昭和大学横浜北部病院
・田村病院
・H29.4~ 烏山たむらメンタルクリニック 勤務
 

[資格]
・精神保健指定医

[所属学会]
・日本精神神経学会

たむらメンタルクリニックについて

私は近所の昭和大学附属烏山病院に勤務していたのですが、2015年11月から当院をスタートさせました。この場所では別の先生が精神科のクリニックを開業していたんですがお辞めになることになり、その先生と私の上司が知り合いだったことが縁で、私が患者さんを引き継いで新たなクリニックを開業させていただくことになりました。
私はトータルで10年ほど大学病院にいました。東京医科大学を卒業後は同大学で研修を受け、その後は昭和大学精神医学教室に入局し、複数の附属病院を経て、開業直前には烏山病院におりました。
クリニックのロゴは人と人の交わりをイメージしました。精神科は臓器うんぬんではなく、人とのコミュニケーションを取れるようになることをめざすものだという思いで作りました。
精神科の治療では薬も大事なのですが、医師を信頼してくれないと患者さんはきちんと薬を服用してくれない。途中で勝手に飲まなくなって、症状が悪化してしまうこともあります。だから「この先生が言っていることなら大丈夫」と思ってもらえるような関係構築をめざします。
一人ひとり違う性格や悩みに寄り添いながら、患者さんと一緒に症状を改善させていきたいと思っています。

訪問員コメント

京王線千歳烏山駅は1日に7万人が乗降されるにぎやかな街。そんな街に2015年11月から別の先生の精神科を引き継ぎ、地元昭和大学烏山病院出身ということもあり、ご縁がありこの地で開業(引き継ぎ)をされたそうです。
患者さんとできるだけお話し、コミュニケーションをして納得いただける治療を心掛けたいと田村先生が仰られました。
第一印象も温厚で親しみを持つことができるお人柄で、初対面の私どもにも優しく接していただき田村先生であれば信頼して相談できると思いました。
精神科は一般の診療科目と違い、検査結果や臓器の状態とかではなく、医師の裁量によって左右されることが多いので、診る側の人間性が非常に大事であると思われるが、田村先生はそんな点も間違いないと思います。
患者さんおひとりおひとりの生い立ち、生活環境、性格などをご配慮いただき、患者さんにとって最も適切な治療をしていただけると安心感がある先生です。
できるだけ患者さんに身近に接し地元地域に密着した治療を心掛け、もちろん症状によっては大病院もご紹介しています。
と、最後まで明るく誠実なご対応はインタビューを通して好感が持て、心強い先生がこの千歳烏山に開業されていると感じました。
 

たむらメンタルクリニック