
パイナクリニック祐天寺 (東京都目黒区祐天寺)
内科、消化器内科
- 専門医
- 在宅
- 駐車場
- 女医
- 漢方
- 早朝
- 夜間
- 休日診療
- 予約・順番
- バリアフリー
- 外国語
- カード利用
- オンライン診療
郵便番号 | 153-0052 | 住所 | 東京都目黒区祐天寺1-23-20 |
---|---|
アクセス | 「祐天寺」駅より徒歩2分 |
TEL | 03-6303-2063 |
診療科目 | 内科、消化器内科 |
休診日 | 日,祝 |
公式HP | https://www.pina-clinic.com/ |
連携先施設 | NTT東日本関東病院 東京医療センター 東京共済病院 東京女子医科大学病院 東京都健康長寿医療センター 東京都立荏原病院 東京都立広尾病院 東邦大学医療センター大橋病院 日本赤十字社医療センター 三宿病院 むすび葉クリニック渋谷 |
特長 | 女性医師 / 漢方 / 外国語対応:英語 / カード可 / 専門医 / オンライン診療 |
予約・順番 | WEB予約あり |
診療時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | ||
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | |
12:00-13:00 | - | - | ※1 | - | - | ※1 | - | - | |
13:00-15:00 | ※1 | ※1 | - | ※1 | ※1 | - | - | - | |
15:00-18:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - |
※1. 予約のみ対応いたします。
診療時間は変更される場合がございます。
診療の際には必ず医療機関に直接ご確認ください。

-
受付
-
待合室
-
内視鏡検査室
-
診察室
医師紹介

院長 富松 美保
- 群馬大学医学部卒業
- 日本赤十字社医療センター レジデント
- 埼玉医大国際医療センター 助教
- 東京大学医学部附属病院 医員
- 東京都健康長寿医療センター 医長
- 日本内科学会 内科認定医・総合内科専門医
- 日本消化器病学会 消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会 内視鏡専門医
- 日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医
- 難病指定医
パイナクリニック祐天寺について
私は、大学病院や癌専門病院で最先端の技術、知識を得て、その経験を十分に活かしながら、東京都健康長寿医療センターでは、慢性疾患、高齢者診療、救急診療、緩和医療も幅広く吸収しました。
医長として、教育、チーム医療、病院経営にも携わる機会をいただき、そしてこの度集大成として、パイナクリニック祐天寺を開院いたしました。
皆様の様々なニーズに答え、進化し続けることを目標に、皆様と一緒に成長させていただければと考えます。
これまで内視鏡に魅了され、多岐にわたる高度な内視鏡手技を習得して参りましたが、一貫して追求し続けたのは、苦痛のない、リスクのない、安心安全な検査でございます。
そして、安心安全な検査も、病気の早期発見も、お困りの症状の改善も、全ては信頼関係からと考えております。
不安を解消できるような納得のいく説明、気軽に相談できる雰囲気作りを徹底して、「何度も足を運びたくなるクリニック」作りに務めていきたいと思います。
訪問員コメント
小さなころから勉強好きなお子さんで、ご両親の提案でドクターを目指していたという院長先生は、内視鏡に精通されており、勤務医時代にはカウントできないほどの内視鏡検査を経験されています。
がんの治療も多く経験されており、胃・大腸から膵臓・胆管癌まで多くの経験をお持ちです。女性医師ということからエコーについても多くの経験をお持ちです。健康長寿医療センターでは、ご高齢の患者さん、慢性疾患をお持ちの患者さんなど一般内科についても経験されていて、総合内科専門医をお持ちですので、消化器のみでなく、どんな症状でも相談できるかかりつけの内科医として通えるクリニックです。
内視鏡検査は、ホームページ経由で何時でも検査予約ができますので、体調不良時はもちろん、健康診断の再検査などの場合も忙しい時間の合間に受診できる仕組みになっています。
女性医師で内視鏡開業医は数少ないのでそこも魅力の一つです。