
医療法人社団 CMG ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニック (神奈川県横浜市都筑区葛が谷)
内科 消化器内科 内視鏡内科 健康診断
- 専門医
- 在宅
- 駐車場
- 女医
- 漢方
- 早朝
- 夜間
- 休日診療
- 予約・順番
- バリアフリー
- 外国語
- カード利用
- オンライン診療
郵便番号 | 224-0062 | 住所 | 神奈川県横浜市都筑区葛が谷10-3 |
---|---|
アクセス | ●「都筑ふれあいの丘」駅より徒歩2分 |
TEL | 050-5526-5400 |
診療科目 | 内科 消化器内科 内視鏡内科 健康診断 |
休診日 | 日,祝 |
公式HP | https://fureai.cmg.or.jp/ |
リンク集 | |
特長 | 女性医師 / 在宅医療 / カード可 / 専門医 |
予約・順番 | 有 |
駐車場 | 当院周辺の提携駐車場(AMANO アットパーク・Dパーキング都筑ふれあいの丘駅PS第1)をご利用いただけます。1時間分のチケットをお渡しいたします。 |
診療時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | ||
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | |
14:00-17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※1 | - | - |
※1. 内視鏡のみ、第2、第4土曜日のみの診療
日曜、祝日休診
診療時間は変更される場合がございます。
診療の際には必ず医療機関に直接ご確認ください。

-
受付
-
待合室
-
内視鏡室
-
リカバリー室
医師紹介

院長 粟田 裕治
ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニックについて
当院は横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅から徒歩
2分のところにある内科・消化器内科診療、内視鏡検査(胃カメラ・大腸
カメラ)、健康診断を行うクリニックです。
胃がん・大腸がんの早期発見早期治療・予防に力を入れています。
当院では鎮静剤を使用して眠っている間に胃カメラや大腸カメラの検査
(苦しくない内視鏡検査)を受ける事ができます。胃カメラと大腸カメラの
検査を同じ日に受ける事もできます。
また、検査中必要があれば生検のために組織を一部採取したり、ポリ
ープを切除したりする事もできます。
また、生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)、睡眠時無呼吸症候
群、花粉症などの一般的な内科の診療も行っています。
ぜひ一度、当院にて胃カメラ・大腸カメラの検査や健康診断をお受け下
さい。
消化器症状のご相談もお待ちしております。
訪問員コメント
ふれあいの丘内科内視鏡検診クリニック・院長の粟田先生には、2025年6月にお話を伺った。
粟田先生は2015年に医学部を卒業されて11年目の新進気鋭の医師だ。
インタビューの冒頭、粟田先生が医師を志した思いをお聞かせいただいた。
「直接人に関わって、人の役に立ちたい。感謝されて笑顔になってもらえる仕事に就きたいと
中学生のころから思っていました。人が大切にしている価値観は人それぞれですが、一番
大事な”健康な命”がベースだと思います。
その命を守ることができる医師という仕事は本当に価値が高いと思いました。」
そして「今は一人でも多くの人に笑顔になっていただきたいと日々思って診療に
当たらせていただいています」と、粟田先生ご自身が笑顔で話された。
粟田先生の専門は?との訪問員の問いかけに対して、
粟田先生は「胃と大腸の内視鏡検査です。2021年の部位別のがん死亡者数で、大腸は男性で第2位、
女性で第1位、胃は男性で第3位、女性で第5位です。
私の使命、ミッションは、胃がんや大腸がんで亡くなる人を一人でも減らすことです」と明快に話された。
そして胃がんと大腸がんに有効な内視鏡検査の意義を教えていただいた。
「胃がんのほとんどの原因はピロリ菌であることがわかっているので、胃内視鏡検査でピロリ菌の
感染を疑う場合にはピロリ菌検査を受けて頂き、陽性であれば除菌治療を受けて頂くことで胃がんの
予防ができます。」
「大腸がんはポリープが大きくなってがんになるケースが多いので、しっかり定期的に内視鏡検査を
受けていただいてポリープの段階で切除することが大切です。仮に大腸がんが見つかっても早期で
あれば内視鏡で身体への負担を少なく切除することができます。」
このように内視鏡検査の有用性を強調されたが、患者さんが内視鏡検査に不安を感じていることにも
配慮されているという。
「患者様には常に丁寧でわかりやすい説明を心がけています。私もスタッフも『何かわからないこと、
ご不安なことはございませんか?』と必ずお尋ねするようにしています。」
このクリニックの大きな特徴について粟田先生は
「当クリニックは健康診断を受けていただくことができて、仮に内科系で何か異常が見つかった場合、
その後すぐに当クリニックの内科を受診いただける『ワンストップの診療』を受けていただけること
です。さらに受診は『予約制』で極力待ち時間が少なくなるよう努めています」と話された。
日ごろの健康診断から治療を一つのクリニックで受けられるメリットは大きい。
さらに「当クリニックは訪問診療も実施していますので、年齢を重ねて通院が難しくなった患者様の
診療にも当たらせていただいています」と人生レベルでの「ワンストップ診療」も考慮し実践されて
いるのだ。
このクリニックはつづきふれあいの丘駅から徒歩2分で通院できる。
近隣にお住まいの方で胃や腸など消化器に不調を感じている方はもちろん、日ごろ健康に自信を
持たれている方も、まずは年に一度の健康診断から当クリニックを利用されてはどうだろう。
新着クリニック一覧
神奈川県横浜市都筑区中川
神奈川県横浜市都筑区荏田東
神奈川県横浜市都筑区牛久保
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
神奈川県横浜市都筑区勝田町
神奈川県横浜市都筑区荏田南
神奈川県横浜市都筑区中川
神奈川県横浜市都筑区中川中央
神奈川県横浜市都筑区中川中央
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
経 歴
2015年 日本医科大学卒業
2015年 川崎幸病院 初期臨床研修
2017年 川崎幸病院 消化器内科
2022年 ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニック
院長 就任
2025年 医療法人社団CMG 常務理事 就任
資 格
日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本病態栄養学会認定 NST研修修了
緩和ケア研修修了
難病指定医