病院検索・クリニック検索TOP 東京都(エリア) 世田谷区 桜新町 内科 医療法人社団 惺心会 きたやま胃腸肛門クリニック

きたやま胃腸肛門クリニックのロゴ画像

医療法人社団 惺心会 きたやま胃腸肛門クリニック (東京都世田谷区桜新町)

内視鏡内科 肛門外科 胃腸内科

  • 専門医
  • 在宅
  • 駐車場
  • 女医
  • 漢方
  • 早朝
  • 夜間
  • 休日診療
  • 予約・順番
  • バリアフリー
  • 外国語
  • カード利用
  • オンライン診療
医療法人依仁会 MMSみんなの内科の外観 取材記事あり <医療機関の方へ>情報修正や求人掲載のご案内
郵便番号 154-0015
住所

東京都世田谷区桜新町2-2-14

アクセス

東急 田園都市線「桜新町」駅より徒歩2分

TEL 03-6413-1642
診療科目 内視鏡内科 肛門外科 胃腸内科
休診日 火,祝
公式HP https://colopro.jp/
連携先施設 がん研究会有明病院、関東中央病院、東京医療センター、東京大学医学部附属病院、東京山手メディカルセンター、日産厚生会玉川病院、牧田総合病院、 ※五十音順
特長 女性医師 / 休日診療 / 専門医
予約・順番 予約優先 / WEB予約有り
駐車場 収容台数: 2台 
診療時間
 
9:00-12:00※1※2
15:00-18:00※3※3

※1. 第1週・第3週のみ診療

※2. 第2週のみ診療

※3. 内視鏡検査のみ

手術は平日のみ

診療時間は変更される場合がございます。
診療の際には必ず医療機関に直接ご確認ください。

病院・医院・クリニック訪問記
  • 受付

  • 肛門科診療室

  • 胃腸科診療室

  • 女性専用待合室

  • 待合室

医師紹介

院長 北山 大祐

<職歴>
平成12年~
 千葉大学医学部第一外科 入局 千葉大学医学部附属病院、社会保険船橋中央病院、聖隷横浜病院、国立千葉医療センター、千葉県救急医療センターなどに勤務

平成20年~
 東葛辻仲病院 勤務
  内視鏡検査:約20000件
  胃内視鏡検査:約8000件
  大腸内視鏡検査:約12000件(うち大腸ポリープ切除3000件)
  肛門手術:約3000件

平成21年~
 ただともひろ胃腸科肛門科 非常勤医師として兼任

平成29年7月~
 きたやま胃腸肛門クリニック開院
 

・医学博士
・日本大腸肛門病学会 指導医・専門医(Ⅱb:肛門科)・日本消化器内視鏡学会 専門医
・日本臨床肛門病学会 技能指導医・日本消化器外科学会 専門医
・日本外科学会 専門医・消化器がん外科治療認定医・日本抗加齢医学会 専門医

医師 河合 宏美

<職歴>
平成14年~
 鳥取大学医学部卒業
 東京医科歯科大学附属病院外科、東芝病院、東京都立大塚病院、東京都立墨東病院を経て

平成25年10月~
 関東中央病院 勤務

平成30年4月~
 東京山手メディカルセンター 大腸肛門センター 勤務

平成31年4月~
 関東中央病院 外科勤務 レディースケア外来担当

平成31年11月~
 きたやま胃腸肛門クリニック 非常勤医師として兼任

令和4年4月~
 きたやま胃腸肛門クリニック 常勤医師として就任
 

・日本大腸肛門病学会 専門医・日本外科学会 専門医・人間ドック健診情報管理指導士
・日本内視鏡学会

医師 鵜瀞 条

<職歴>
平成12年~
 徳島大学医学部卒業
国立国際医療センター外科研修、順天堂大学第一外科、太田総合病院、三郷中央総合病院、平塚胃腸病院、順天堂大学外科関連病院を経て

平成26年4月~
 東葛辻仲病院 勤務(現職)

平成29年11月~
 きたやま胃腸肛門クリニック 非常勤医師として兼任

・医学博士・日本消化器内視鏡学会 指導医専門医・日本大腸肛門病学会 指導医専門医・日本臨床肛門病学会 技能認定医・日本外科学会 指導医専門医・日本消化器外科学会 指導医専門医・日本消化器病学会 指導医専門医・日本医師会 認定産業医
 

きたやま胃腸肛門クリニックについて

『良質な医療を提供いたします』
当院では常に最高水準の医療を提供するように努めて参ります。
2017年7月より、世田谷区桜新町にて『胃腸と肛門』を専門とした診療を行っております。
 
内視鏡におきましては、不安や恐怖心を持つ患者さまが数多くいらっしゃいます。また、おしりの悩みは多くの患者さまが持っているにもかかわらず、恥ずかしさから受診をためらうケースが数多く見受けられます。
 
内視鏡検査や肛門疾患の診療には高い専門性と技術が求められ、正確な診断を下し、適切な治療を行うためには十分な修練が必要となります。
 
当院は、内視鏡検査に不安をお持ちの方やおしりのことで悩んでいる方に安心してご来院いただけるクリニックを目指しております。
 
定期的に受けることが苦痛にならない快適な内視鏡検査を、そして、少しでも恥ずかしさが和らぐような肛門診療を実現していく所存です。
 
これまで、胃腸と肛門でお困りや不安を抱えた多くの患者さまの診療に携わり、内視鏡検査/治療および肛門手術において研鑽を積んでまいりました。この経験を踏まえ、常に最高水準の医療を提供できるように努力し、受診してよかったと実感して頂けるようなクリニックでありたいと思います。
 
患者さま一人一人に真摯な気持ちで診療に努めてまいります。是非一度受診して頂き、お気軽にご相談ください。

訪問員コメント

今回の取材を通じ、とても丁寧に対応いただき、普段から患者さまに対しても、ホスピタリティが高い対応をされているだと感じました。
また、患者さまへ寄り添った対応だけではなく、最新鋭の内視鏡装置の導入による、つらくない胃内視鏡検査や、『完全無送気軸保持短縮法』という高い内視鏡挿入技術により、苦痛のない安全な大腸内視鏡検査されています。
取材中でも先生から「患者さまの負担をなるべく少なく」という言葉が多く聞かれたのも印象的でした。
口コミでの満足度が高いのがうなずけるクリニックだと思います。私も、「このクリニックで検査を受けたい」と率直に思いました。
とても患者さん思いの爽やかな北山先生でした。
女性の先生もおり、清潔で綺麗なクリニックですので、女性の方にもおすすめです。

きたやま胃腸肛門クリニック