病院検索・クリニック検索TOP 神奈川県(エリア) 横須賀市 池田町 内科 医療法人社団 パイダ相愛会 池田町クリニック

池田町クリニックのロゴ画像

医療法人社団 パイダ相愛会 池田町クリニック (神奈川県横須賀市池田町)

耳鼻咽喉科(外来診療、訪問診療) 内科(訪問診療専門) 精神科(訪問診療専門)

  • 専門医
  • 在宅
  • 駐車場
  • 女医
  • 漢方
  • 早朝
  • 夜間
  • 休日診療
  • 予約・順番
  • バリアフリー
  • 外国語
  • カード利用
  • オンライン診療
医療法人依仁会 MMSみんなの内科の外観 取材記事あり <医療機関の方へ>情報修正や求人掲載のご案内
郵便番号 239-0806
住所

神奈川県横須賀市池田町5-8-11
タカハシビル2F

アクセス

京急「北久里浜」駅より徒歩13分
京浜急行バス「湘南橋」バス停より徒歩7分

TEL 046-876-6077
FAX 046-876-6722
診療科目 耳鼻咽喉科(外来診療、訪問診療)
内科(訪問診療専門)
精神科(訪問診療専門)
休診日 木,日,祝
公式HP https://ikekuri.com/
連携先施設 横須賀共済病院
横須賀市立うわまち病院
衣笠病院
横浜南共済病院
横須賀市立市民病院
特長 在宅医療 / 漢方 / バリアフリー / 外国語対応:英語 / 専門医 / オンライン診療
予約・順番 現在は電話予約のみ、将来的にオンライン予約対応予定
駐車場 収容台数: 15台 
診療時間
 
9:00-12:00
15:00-17:45※1

※1. 最終受付16:45

診療時間はこちらからご確認ください 

診療時間は変更される場合がございます。
診療の際には必ず医療機関に直接ご確認ください。

【NEW!!】10月1日よりオミクロン株対応のワクチン接種が開始しております。
お電話でのご予約も受け付けております。

赤ちゃんからお年寄りまで通える「耳、鼻、のど」のクリニックです。
新型コロナウィルスのPCR検査やワクチン接種も行っております。
来院お待ちしております。

病院・医院・クリニック訪問記
  • 受付

  • 待合室

  • キッズスペース

  • 診察室

  • 検査室

医師紹介

院長 福山 聡

平成9年5月 鹿児島大学医学部付属病院耳鼻咽喉科(研修医)
平成14年4月 鹿児島大学医学部付属病院耳鼻咽喉科(医員)
平成15年3月 東京大学医科学研究炎症免疫学分野(財団法人日本予防医学協会リサーチレジデント/日本学術振興会特別研究員)

平成17年8月 米国ラホヤアレルギー免疫研究所 Division of Molecular Immunology 
(Carl Ware Lab)(ポスドク研究員)
平成22年1月 科学技術振興機構ERATO河岡感染宿主応答ネットワークプロジェクト
(グループリーダー)
平成26年2月 東京大学医科学研究所ウイルス感染分野(特任准教授)
令和元年7月 医療法人社団パイダ相愛会 湘南在宅クリニック (院長)
(令和4年1月11日池田町クリニックに名称変更、耳鼻咽喉科外来開始)

日本耳鼻咽喉学会認定耳鼻咽喉科専門医
補聴器相談医
所属学会:
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本アレルギー学会
日本サルコペニア・フレイル学会
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本免疫学会
日本ウイルス学会

池田町クリニックについて

池田町クリニックは、「赤ちゃんからのお年寄りまで通える耳・鼻・のどのクリニック」と「利用者とその家族や介護者が安心して暮らせるための訪問診療のクリニック」でありたいと考えております。

2020年3月にWHOによって新型コロナウィルス感染症のパンデミックが宣言されました。
院長である私はウイルスや免疫の研究をおこなってきた経験から、ウイルスなどの感染症の適切な対処の必要性を強く感じております。
そのためには正確な情報が必要です。昨今はSNSなどインターネットの発達で多くの情報が誰でも得られるようになりましたが、中には不確かな情報で混乱することもあります。
「本当に正しい情報なのか?その対処法は本当に有効なのか?」の判別が難しいことがあるかと思います。
これまでの経験を活かして地域の皆様に可能な限り医学的に正確で新しい情報をご提供したいと考えております。
そして、耳鼻咽喉科と訪問診療の両輪で、安心して頂ける医療に努めてまいります。

ちょっとした体の違和感や症状でもお気軽に当院にお越し頂けば幸いです

訪問員コメント


最初の質問で医師を目指されたきっかけをお伺いすると、「自身が子供の時に気管支喘息とアレルギー性鼻炎を患っていた為、運動が好きなのに全力で取り組めない事への疑問やもどかしさを持っていたとの事。ふとした時に何故そうなってしまうのか?との疑問から人間の体の仕組みに興味を持った事かなぁ」とご回答を頂きました。
医師を本格的に目指されたのは「医学を学び病気のメカニズムを明らかする、それを治療に役立てたい」と高校生の時に決心されたそうです。

福山院長の実際の医師としてのご経歴は、地元鹿児島大学で耳鼻咽喉科に入局。恩師である黒野教授とともに免疫アレルギーの研究に携わり、その後大阪大学微生物病研究所、東京大学、単身渡米と場所を移しながらインフルエンザなどの感染症ウィルス及びワクチンなどを第一線で研究してこられ、その経歴の中で予防医学の本質的な知識が身に付いたとの事でした。

そんな研究者一色の福山院長が臨床医学を本格的に取り組む事になったきっかけが、最後の研究となった「老化による免疫力低下とインフルエンザの関係」だったそうです。
歳を重ねるとどうしても免疫力が低下し、病気にかかりやすくなってしまう。それをどうすれば改善できるのか?を考えた結果、老健施設で直に診療を行う事を決意。診療の中で高齢者を病気から守るには、患者さん自身の身体能力の維持・向上が必要な事を実感され、改めて予防医学の重要性を認識されたそうです。

その後、これまでのご経歴で得られた知識と経験を患者さんへ還元したい!!との思いから「湘南在宅クリニック」でお年寄りへの訪問診療をスタートさせ、同時に東京にある「有明みんなクリニック」で非常勤医師として小児耳鼻咽喉科の診療にも取り組まれました。
在宅診療を行う中で「いつも診てもらっている先生に自分からいける耳鼻咽喉科のクリニックをやって欲しい」との一言と、医院のスタッフから「池田町に地域に密着した耳鼻咽喉科を作りましょうよ!!」の二つの声から耳鼻咽喉科外来を新設し、クリニック名を「池田町クリニック」に改名、新たに出発することを決心され今に至りますとの事でした。

医院の運営方針は「赤ちゃんからお年寄りまで安心して来て頂けるクリニック」との事で、「人生100年の時代。最新の予防医学をいち早く取り入れ、地域の方々を病気になる前からケアして行きたいと!!」と力強いお言葉を頂き、インタビューを締めくくって頂きました。

池田町クリニック