
もんなか皮膚科クリニック (東京都江東区門前仲町)
皮膚科
- 専門医
- 在宅
- 駐車場
- 女医
- 漢方
- 早朝
- 夜間
- 休日診療
- 予約・順番
- バリアフリー
- 外国語
- カード利用
- オンライン診療
郵便番号 | 135-0048 | 住所 | 東京都江東区門前仲町1-9-10 |
---|---|
アクセス | 地下鉄 東西線・大江戸線 |
TEL | 03-5620-0667 |
診療科目 | 皮膚科 |
休診日 | 木,日,祝 |
公式HP | http://monnaka-hifuka.jp/ |
特長 | 専門医 |
予約・順番 | 予約は受け付けておりません。受付の際にお渡しする番号表のQRコードを利用いただくと外出先でも診察の順番がわかります。 |
診療時間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | ||
9:30-13:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ※1 | - | - | |
15:00-17:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
※1. 土曜日の午前診療は受付人数が一定数を超えた際に、受付を終了させていただくことがございます。
午前 - 9:30~13:00
午後 - 15:00~17:30
(上記は受付時間です)
休診日:木曜日・日曜日・祝日
診療時間は変更される場合がございます。
診療の際には必ず医療機関に直接ご確認ください。

医師紹介

院長 飯谷 麻里

副院長 飯谷 稲子
東京女子医科大学医学部卒業
千葉大学皮膚科学教室にて研修
東京目黒厚生病院皮膚科勤務
1980年 神奈川県にて皮膚科開業
2013年 閉院
皮膚科専門医
もんなか皮膚科クリニックについて
乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑、アトピー性皮膚炎などに全身型のナローバンドUVBのほか、ターゲット照射型ナローバンドUVBおよびエキシマライトを用いて紫外線治療を行なっています。
また、しみ・小じわ・くすみ・にきびへの処方や巻き爪に対するワイヤー治療、シミ取りレーザー、ケミカルピーリングなどの保険外診療も行なっており、当院おすすめの基礎化粧品、ピアスも用意しています。
『地域に根付いたかかりつけ医』として頻回な治療を必要とされる患者さんがスムーズに治療を受けられる環境を整えるとともに、手術や入院、精密検査が必要な患者さんには近隣の施設を紹介して連携をはかっています。
訪問員コメント
曽祖父と祖父が大正から昭和時代に門前仲町のこの地で医院を開業。医院は閉じますが、その意志を継ぐように副院長が神奈川で皮膚科医院を開業し30年間地域医療に従事してきました。
院長と副院長の生家である門前仲町で開院されたもんなか皮膚科クリニックはこれまで築き上げられた技術、手法と経験で地域に根付いたひとりひとりの患者さんの『かかりつけ医』『相談医』としてあたたかく丁寧な診療を心掛けています。
時間を掛けて全身をしっかり診て、触って確認する。そしてしっかり話を聞くことで患者さんが安心感を感じられる親しみやすい皮膚科クリニックです。
新着クリニック一覧
東京都江東区木場
東京都江東区北砂
東京都江東区南砂
東京都江東区亀戸
東京都江東区亀戸
東京都江東区亀戸
東京都江東区森下
東京都江東区白河
東京都江東区東陽
東京都江東区大島
2002年 東京女子医科大学医学部卒業
東京女子医科大学附属病院皮膚科学教室入局
2005年 キングス・カレッジ・ロンドン(英国)修士課程終了
Master of Science in Clinical Dermatology(King's College London)
2007年 英国セント・ジョーンズ皮膚科、皮膚病理学教室研修
英国ロイヤルロンドン病院皮膚科、皮膚病理学研修
2007年 北海道大学大学院医学研究院・医学部皮膚科入局
2010年 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
JR札幌病院皮膚科 医長
2013年 もんなか皮膚科クリニック開院
皮膚科専門医