病院検索・クリニック検索TOP 東京都(エリア) 目黒区 中町 内科  祐天寺ファミリークリニック

祐天寺ファミリークリニックのロゴ画像

祐天寺ファミリークリニック (東京都目黒区中町)

内科・消化器内科・小児科・アレルギー科

  • 専門医
  • 在宅
  • 駐車場
  • 女医
  • 漢方
  • 早朝
  • 夜間
  • 休日診療
  • 予約・順番
  • バリアフリー
  • 外国語
  • カード利用
  • オンライン診療
医療法人依仁会 MMSみんなの内科の外観 取材記事あり <医療機関の方へ>情報修正や求人掲載のご案内
郵便番号 153-0065
住所

東京都目黒区中町2丁目50番13号

アクセス

目黒区中町2-50-13 守屋図書館前交差点角 オオゼキ祐天寺店となり

【電車でお越しの方】東急東横線 祐天寺駅 徒歩6分
【バスでお越しの方】東急バス(恵32)守屋図書館より徒歩0分
【お車でお越しの方】当クリニック専用の駐車場はございません。お近くの有料パーキングをご利用ください。
【自転車でお越しの方】駐輪場がございます。
【車椅子の方】当院は車椅子対応施設です。 階段昇降機を完備しておりますので安心してご来院ください。

TEL 03-5720-7750
診療科目 内科・消化器内科・小児科・アレルギー科
休診日 木,日,祝
公式HP http://www.family-clinic.info/
連携先施設 東京共済病院、
国立病院機構東京医療センター、
東邦大学医療センター大橋病院、
日本赤十字医療センター(渋谷区)、
東京都立広尾病院など、
患者さんの病状、症状、ご希望の沿った病院をご紹介いたします。
特長 女性医師 / 専門医
予約・順番 予約システム登録・予約方法について 当院は携帯・スマートフォン・パソコンから予約が出来るWEB予約システムを導入しております。 無料でお使い頂けますので、是非ご利用ください。
診療時間
 
9:00-12:00
15:00-18:00

※小児科は、午前9:30~12:00、午後15:30~17:00
ワクチン(健診)14:00~15:30

WEB予約はこちらから 

診療時間は変更される場合がございます。
診療の際には必ず医療機関に直接ご確認ください。

専門医は、医学部卒業後大学病院などの専門施設において、規定回数以上の手技を行う研修などを行った後、数々の試験資格を満たす講習を履修し、得点を取得してから専門の試験を受け、合格した場合に与えられる資格です。 専門医を継続するためには、勉強を続けなければなりません。 認定後も引き続き5年毎に審査を受けなければ更新手続きが出来ない資格です。

病院・医院・クリニック訪問記
  • 受付、待合室

  • 診察室

  • 内視鏡

医師紹介

院長 西 正孝

私は平成9年に東京医科大学を卒業し、大学病院や関連病院で主に内視鏡を中心とした勉強をしてまいりました。
なるべく苦痛のない胃カメラや大腸カメラを提供できるように地域の皆様の健康を守ることに努力いたします。
また今まで1万件を超える内視鏡検査に携わってまいりましたが、一番大切なことは早期癌を見落とさないことだと思っております。
如何に苦痛のない内視鏡検査をしたとしても、早期癌に気づかなければ検査する意味がないのです。
早期発見・早期治療と申しますが、見落としのない検査を安心して受けられることに重きを置いてまいります。
 
 

・資格

医学博士
日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化管学会胃腸科認定医

 

・略歴

東京医科大学医学部卒業
同大学消化器内科入局、東京労災病院、
東京医科大学医学部大学院修了、
東京医科大学消化器内科助手、
戸田中央総合病院、
小豆沢病院
祐天寺ファミリークリニック院長

 

医師 西 凜

生まれ育った地元、2人の子育て真っ最中の地元で、家族で皆様にお会いできることに不思議なご縁を感じ、感謝しています。
小児科については、自分が親になってわかった「共感力」と、小児科・アレルギー科専門医としての知識・経験、また小児科領域何でも来いの父と、特にこどもの神経発達に長年携わる母とで、大切なお子様の健やかな成長を見守っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

・資格

日本小児科学会専門医
日本アレルギー学会専門医

  

・略歴

東京女子医科大学医学部卒業
同大学東医療センター小児科入局
戸田中央総合病院、山王病院 小児科、 国立成育医療センターアレルギー科、
祐天寺ファミリークリニック副院長
 

医師 榎本 武

・略歴

東京大学医学部卒業
同大学小児科入局
都立府中病院(現 都立多摩総合医療センター)小児科医長
えのもと小児科院長

医師 榎本省子

・略歴

東京大学医学部卒業 同大学小児科入局
公立昭和病院、
心身障害児総合医療療育センター、
都立墨東病院新生児科、
めぐろ区すくすくのびのび園嘱託医、
えのもと小児科、
都立光明特別支援校指導医

祐天寺ファミリークリニックについて

■私たち家族がサポートします

当院は「あなたやそのご家族を私たち家族がサポートします」の文字通り、実際の親子(小児科医の両親と娘+内科医の夫)である私たちが、赤ちゃんからお年寄りまで、みなさんのご家族がどなたでも安心しておかかり頂ける医療を提供します。
あなたの、また、あなたの大切なご家庭の主治医として貢献します。
更に広げて、「あなたが私の家族ならどうするか」という立場でアドバイスします。

■当院でも目黒区特定健康調査を実施しております(予約制)。

■胃カメラや大腸カメラは電話にて予約可能です。

 

下記のような病気を診察いたします。

 

■内科

かぜ、インフルエンザ、高血圧、高脂血症(高コレステロール血症、中性脂肪)、糖尿病、痛風、アレルギー疾患(花粉症、気管支喘息、アレルギー性鼻炎)、腹痛、嘔吐、下痢、便秘など。
 

 ■消化器内科

胃の調子が悪い、食欲がない、血便、ものを飲み込みにくい、過敏性腸症候群、感染性腸炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、胃十二指腸潰瘍、ピロリ菌感染症、食道炎、胃腸炎、胃・大腸ポリープ、 胃・大腸癌、胆石、胆嚢ポリープ、胸焼け、悪心・嘔吐、黄疸、腹痛、下痢、便秘 などの症状に対する精査加療。ピロリ菌除菌治療、経鼻内視鏡検査、大腸内視鏡検査(ポリープ切除) など。      
 

■小児科

一般小児科、アレルギー科、予防接種、各種健診、かぜ、発熱、下痢、嘔吐、脱水、湿疹、とびひ、おむつかぶれ、結膜炎、中耳炎、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、気管支喘息 など
 

■お持ちいただくもの

・必須  健康保険証、各種医療証
・お持ちの場合  診察券(受診歴のある方)、お薬手帳、他院からの紹介状(診療情報提供書)、レントゲンフィルム等

  

■お支払い

現金、 クレジットカード(自費診療のみ、保険診療ではお使いいただけません)
 

【小児科診療案内】

● 一般診療

予約制も導入しています。
当日来院もOK かぜ、発熱、下痢、嘔吐、脱水、中耳炎、結膜炎、とびひなど子供に関する心配事ならなんでもご相談ください。
血液検査、各種迅速診断検査、レントゲン写真などの検査も可能です。
重症例につきましては、各専門施設へご紹介いたします。
 

● アレルギー科

第1、第3(土)9:30~12:00完全予約制:日本アレルギー学会専門医による診察 アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息、乳児消化管アレルギーなど。 最新の医療を、専門医が地域の皆様にご提供いたします。
重症例については成育医療研究センターアレルギー科と連携して診察いたします。
 
● 予防接種
・健診 月~金 14:00~15:30 土   8:30~9:30
平日の予防接種と健診枠は、感冒の患者様と重ならないよう待合室・診察室を別に行います。 安心していらしてください。
特に発達の心配なお子様のご相談もお受けします。
[いずれも完全予約制]

※幼稚園、保育園の年長さんのみなさん!
MRワクチン2期(定期)をお忘れではないですか?
小学校就学前の1年間のうちに受けましょう。
おたふく2期(任意)、みずぼうそう2期(任意)もお勧めです。
平成26年4/1~平成27年3/31 風疹抗体検査及び予防接種が公費で受けられます。対象は19歳以上の女性(妊娠を希望している方)および同居パートナーです。
 

【消化器内科診療案内】

■患者様に胃・大腸内視鏡を苦痛なく受けて頂くことを大切にしています。

 
 

■上部内視鏡(胃カメラ)

当院では、より少ない負担で内視鏡検査を受けていただけるように、鼻からも口からも挿入できる極細内視鏡を採用しました。一般の内視鏡は、管の外径が約9mmですが、極細内視鏡の先端部の外径は5.8mmという細さです。患者様の状態にあわせて鼻からも、口からも苦痛の少ないスムーズな挿入ができます。
 

■下部内視鏡(大腸カメラ)

当院では極細の下部内視鏡も採用しており、さらに通常のカメラより柔らかいため、痩せ型の女性や、おなかの手術後の癒着のある方でも楽にカメラが受けられるようになりました。鎮痛剤や鎮静剤を使用し、出来る限り痛みの少ない検査を目指します。また安全に切除可能なポリープは日帰りで切除を行います。 従来の検査では検査終了後も腸管内の空気が抜けきれず腹部膨満感や不快感が持続することが度々ありました。当院では観察の際に空気ではなく二酸化炭素を送気する事により、検査終了後の苦痛を大幅に軽減する事が可能です。

■内視鏡の洗浄と感染予防

当院では、内視鏡専用の洗浄機を設備しています。 検査毎に器具の消毒を徹底しておりますので感染症のための血液検査を事前に行なう必要はありません。患者様に安心と安全をお約束致します。
 

【ドック、各種検診について】

■胃ドックについて

■検査項目・費用、、、15,000円(税込 16,200円)

  • 上部内視鏡
  • 血液検査(末梢血液一般・生化学的検査10項目以上)
  • 生活指導

お電話にてお問い合わせ・ご予約可能です。TEL:03-5720-7750
当院では、より少ない負担で内視鏡検査を受けていただけるように、鼻からも口からも挿入できる極細内視鏡を採用しました。

■大腸ドックについて

■検査項目・費用、、、30,000円(税込 32,400円)

  • 下部内視鏡
  • 血液検査(末梢血液一般・生化学的検査10項目以上)
  • 生活指導

お電話にてお問い合わせ・ご予約可能です。TEL:03-5720-7750
当院では極細の下部内視鏡も採用しており、さらに通常のカメラより柔らかいため、痩せ型の女性や、おなかの手術後の癒着のある方でも楽にカメラが受けられるようになりました。

 

■人間ドックについて(胃カメラ・バリウムが苦手な方に)

■検査項目・費用、、、28,000円(税込 30,240円)

  • 法定健診
  • 血液検査 (ABC検査・各種腫瘍マーカー検査含む)
    ABC検査とは…採血のみでピロリ菌感染の有無(ピロリ菌抗体検査)と
    萎縮性胃炎(ペプシノゲン検査)を判定し、胃癌発症の危険度を判定できる検査です。
    腫瘍マーカーが対象とするがん…肺がん、乳がん、肝臓がん、子宮頸がん、胃がん、
    子宮体がん、大腸がん、卵巣がん、すい臓がん、前立腺がん
  • 胸部単純X線撮影
  • 腹部エコー検査
  • 心電図
  • 便潜血検査

お電話にてお問い合わせ・ご予約可能です。TEL:03-5720-7750

■企業健診について

■成人健診Aコース 4,000円(税込4,320円)

身長、体重、BMI、血圧測定
レントゲン、尿検査  ※オプションで心電図・便潜血検査可能(各1,080円)

■成人健診Bコース 8,000円(税込8,640円)

身長、体重、BMI、血圧測定
レントゲン、尿検査、心電図
血液検査:末梢血液一般(白血球・赤血球・血小板など)肝機能、血中脂質など

■成人健診Cコース 10,000円(税込10,800円)

身長、体重、BMI、血圧測定
レントゲン、尿検査、心電図
血液検査:末梢血液一般(白血球・赤血球・血小板など)、肝機能、
血中脂質(善玉コレステロール・悪玉コレステロール)・糖尿病チェック・血糖

詳しくは当院スタッフまでご連絡ください。

お問い合わせ TEL:03-5720-7750

訪問員コメント

 「消化器内科医になったのは、自分が小さい頃にお腹が痛くて近くのお医者さんに行って診察してもらった時に『大丈夫だよ』と言われほっと出来た事に強い思い入れがありました。ですので、何の迷いも無く消化器内科医になったんです。」と仰る院長の西 正孝先生。
 「当院は、内視鏡をメインでやっているので、患者さんが『内視鏡を2度とやりたくない』と思われない様な検査をしたいと思っています。ですので、当院の内視鏡カメラは痛みの少ない、凄く細いカメラを使っています。本当は、通常の太い内視鏡カメラの方が腰があって、治療がやり易いんですが、あえて細い内視鏡カメラを導入しました。それは、例えば通常の内視鏡カメラが、痛いけれども5分で終わる。細い内視鏡カメラだと痛く無くて10分間で終わる。患者さん立場にたったらどっちを選ぶだろうと思ったら、多分10分かかっても痛く無い方を選ぶと思ったので細い内視鏡カメラを導入したんです。今日も患者さんに「ビックリするほど痛く無い」「信じられない」と喜んでもらえました。すごく好評なので、細い内視鏡カメラにして良かったと思っています。  本来、細い内視鏡カメラは、婦人科やお腹の手術をした事で腸が癒着してしまった患者さんが、通常の大腸の内視鏡カメラでは、太くて痛く、入らないケースがあるんです。その様な人の為の細い内視鏡カメラなんですが、それを普通の方にも使っているんです。  実は、当院で内視鏡カメラをやられる患者さんは、7:3で、女性の方が多いのです。女性は身体が細いので、特に問題が無くても腸が細いく、曲がりくねっている人が多いので、女性の患者さんにも細い内視鏡カメラは好評です  当院は、内科専門医、消化器専門医の私と、小児科専門医、アレルギー専門医の妻、小児科医の父母のファミリーでやっているクリニックなので、お父さん、お母さん、お子さんご家族皆様に安心して来院して頂ければと思っています。」とやり易い通常の内視鏡カメラより、患者さんの痛みの少ない細い内視鏡カメラを導入する事で、治療の効率や時間短縮よりも、患者さんの痛みに配慮している院長の西 正孝先生。そして、それそれ4人のドクターの専門性と経験を治療にいかし、老若男女が、安心してかかれるクリニック作りをされていました。

祐天寺ファミリークリニック